弁護士コラム

2016.12.30更新

気づけば2016年も大晦日を残すのみとなってしまいました。

私は本日までは事務所に出ておりましたが、明日は休みとさせていただきます。

 

今年を振り返ると、去年とあまり変わらず、目の前の事件に追われてあっという間に1年が終わってしまった気がします。

民事事件で扱う事件の種類が徐々に広がってきており、勉強しなければいけないことも多かった1年でした。

 

刑事事件で感じることが多かったですが、英語を話すことができれば更にサービスの質を向上させることができそうなので、来年は英語(特に英会話)の勉強にあてる時間を増やそうと思います。

 

来年は、本格的な仕事の開始は1月4日から、電話メール対応の一部は1月1日から(時間によって留守電対応)となります。

 

それでは、皆様、良いお年をお迎えください。

投稿者: 弁護士安田剛

2016.08.29更新

 今年の4月から泉岳寺前法律事務所で働いている、弁護士の安田剛(やすだたけし)と申します。

 

 昨年1月から泉岳寺前法律事務所と協力関係にある高輪共同法律事務所に在籍しておりましたので、今年の4月に移籍したことによる大きな変化はないのですが、移籍を機に個人でホームページを作ることとし、それに伴い、ブログも場所を改めることになりました(もともと余り更新できておりませんでしたが。。。)。

 

 さて、私の略歴ですが、

 岡山県津山市生まれ、三重県名張市育ち(6歳から18歳)、学校は、東大寺学園(中・高)→一橋大学→名古屋大学法科大学院と進学し、平成23年12月に弁護士登録しました。

いつの間にか弁護士5年目です。

 

 弁護士になってからは、大阪でイソ弁(交通事故その他一般民事事件、刑事事件、少年事件)として1年勤めた後、企業内弁護士(メーカーの法務部で英文契約書のチェック、下請法・独占禁止法関連業務を中心に従事)を経て、平成27年1月に高輪共同法律事務所入所、平成28年4月泉岳寺前法律事務所に合流となりました。

 

 昨年からは、いわゆるマチ弁として弁護士業をしておりますが、約1年半で、刑事事件・少年事件、家事事件(遺産分割、離婚など)、民事事件(交通事故、債務整理、インターネット関連の紛争処理など)を取り扱ってきました。

 

 ブログについては継続することを目標に気長にやろうと思います。

 今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

投稿者: 弁護士安田剛

2016.04.28更新

よろしくお願いいたします。

投稿者: 弁護士安田剛

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

どんなことでもお気軽にお声掛けください。 当職は、30分無料の法律相談を承っております。正式なご依頼とは切り離し、アドバイスを受けるだけでも構いません。内容によっては、ご自分で進められるでしょう。「こんなことを話したら笑われるかもしれない」などの心配はご無用です。どのようなことでも気軽にお声がけください。

どんなことでもお気軽にお声掛けください。 当職は、30分無料の法律相談を承っております。正式なご依頼とは切り離し、アドバイスを受けるだけでも構いません。内容によっては、ご自分で進められるでしょう。「こんなことを話したら笑われるかもしれない」などの心配はご無用です。どのようなことでも気軽にお声がけください。

弁護士 安田剛 麻布龍土町法律事務所 受付時間 8:00~21:00  〒106-0032 東京都港区六本木7-7-7 Tri-Seven Roppongi 8F

弁護士 安田剛 麻布龍土町法律事務所 受付時間 8:00~21:00  〒106-0032 東京都港区六本木7-7-7 Tri-Seven Roppongi 8F

  • top_btn06.jpg
  • 質問・相談はこちら